特別練習を行う場合、特定の組み合わせで効果を上げることができます。
特別練習は疲労がかなり溜まるので、スタメン以外もしくは試合が無い月などがおすすめ。
コンボを使うことで【控えのベテラン選手】と【期待の若手】を上手く組み合わせるなどでクラブ力を底上げできます。
コンボ名 | 発生条件 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
同年齢コンボ | 同年齢の選手3人で特別練習をする。 | 話の合う同じ年齢の~ | 練習内容が違うものでも発動する。 |
生え抜きコンボ | 生え抜きのベテランとユース出身の若手が同じ練習をする。 | 戦術講座+サカつくプレイでも発生。 | |
モチベーションコンボ | 高いモチベーションを維持し続けている選手3人で特別練習をする。 | 練習内容が違うものでも発動する。 | |
格上コンボ | 格上の選手が格下?の選手と練習する。 | ||
キャプテンコンボ | キャプテンと他1人が同じメニューの練習すると発動する。 | キャプテンの自覚を~ | |
ベテランコンボ | ベテランと若手が同じ練習をすると発動する。 | ||
大黒柱コンボ | チームの大黒柱と共に練習すると発動する。 | ||
攻守コンボ | 攻撃的な練習と守備的な練習を各1人選択で発動する。 | どちらかの能力が一定以上必要。 | |
コツコンボ | ○○選手にコツを教えてもらうことで~ | ○○選手の方はどれでもOK+コーンドリブルで発生。 選手能力が一定以上必要? | |
FKコンボ | FK能力の高い選手(バー当て)と、共に練習(ビジョントレーニング)をする。 | 選手の鋭く曲がるFKを~ | 他検証 |
クロスコンボ | ポストプレイとクロス(パスがうまいが条件?)練習をする。 | パスの上手い○○と練習することで~ | ポストプレイ×2+パスが上手い×1でも発動 |
クロスコンボ2 | ポストシュートとスクエアパスが練習をする。 | クロスが上手い○○と練習することで~ | クロスが上手いが条件? |
ジャンプスクワットコンボ | ジャンプスクワット+スクエアパス | カットが上手い○○と練習することで~ | ショルダーチャージ+スクエアパスでも発動 |
スライディングコンボ | スライディング練習+スタンディング・ヘッド | キープの上手い○○と練習することで~ | キープの上手いが条件? |
チャージコンボ | チャージ+チャージ | 当たりの強い○○を相手にすることで~ | |
無口コンボ | 無口な選手3名での練習で発動する。 | ||
同じ言語、方言 | 同じ県出身者3人でコンボ発生。 | ||
真面目と普通 | 真面目な選手と普通の選手2人が別々の練習をすると発動する。 | お堅い選手とごく普通な選手達が~ | それぞれ別々の練習をする |
スターと一般人 | スター選手とその他1人が同じ練習をすると発動。 | スターの宿命と称し~ | |
エゴと大人しい | 俺様口調2人+無口1人で発動? | ||
エゴとお調子者コンボ | 俺様口調2人+ムードメーカー1人で発動する。 | 練習内容が違うものでも発動する | |
普通3人 | 普通の選手が3人で特別練習をする。 | 練習内容が違うものでも発動する。 | |
U-23代表組み3人 | U-23の代表に選出された3人で特別練習をする。 | U-23代表選手達が~ | 練習内容が違うものでも発動する |
代表組み3人 | |||
スター3人 | スター選手が3人で特別練習をする。 (人気一定以上でも発動?松田+マルクス+スターでも発動) | 一人でも注目度の高い~ | 練習内容が違うものでも発動する。 キャプテンコンボが優先する。 |
エゴの強い3人 |